旦那さんの行動がなんだか怪しくて、もしかして浮気しているかもと思うことはありませんか?
例えば、
実は私も、夫の行動の変化を怪しく感じ
「もしかして浮気しているかもしれない」
と思うようになりました。
浮気しているかしてないか確かめたくて色々考えたところ
「GPSで浮気を突き止められないかな?」
「小型のGPSなら財布に入れて調べられるかも」
と思いついたんです。
こちらのページでは浮気の証拠を押さえて、浮気相手と別れさせ夫婦関係を修復したり、離婚して慰謝料請求する方法について紹介します。
実際に、私もこの方法で浮気相手と別れさせることができました。
具体的には、
について詳しく解説します。
浮気の証拠を押さえることで有利な立場となり、望む結果を得やすくなります。
夫婦関係を修復したい方にも、離婚して新しい生活を始めたい方にもきっと役立つ内容なので最後まで読んでみて下さい。
財布に入れてもバレない小型GPSで浮気調査できる? 財布に入れてもバレない小型GPSで浮気調査できるのか?私は最初、財布に入れてもバレないくらい小型のGPS機器がないかと思い調べました。
すると「カードタイプ」、「シールタイプ」、「紛失タグ」などが見つかりました。
「これで調べられそう」
と思ったのですが、実はこのタイプのものはそれ自体にGPS機能がありません。
カードと一緒にスマホを持ち歩き、カードがBluetooth接続してスマホのGPS機能を利用する仕組みです。
ですから、夫のスマホに専用アプリをインストールしてカードと一緒に持ち歩かせないといけません。
ところが本人の許可を得ずに勝手にスマホにアプリをインストールすると「不正指令電磁的記録供用罪」という違法行為になり、「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課せられます。
ちなみに、妻のスマホに勝手にアプリをインストールして夫が逮捕されたという事例があります。
結論として、財布に入るくらい小さいGPS機器はありません。
GPSは結構電力を消費するので、財布に入るくらい小さいとすぐバッテリーが切れて使い物にならないのだと思います。
では、GPS機能があるもので小さいものはないか探たところ次のようなものを見つけました。
私が見つけたものの中ではこれが最小クラスでした(約5cm×5cm)。
子供の見守りのために開発されているので、使いやすさはこれが一番だと思います。
財布には入りませんが、車や鞄に忍び込ませるならこの大きさで問題ありません。
しかし、GPSを仕掛けるとプライバシーの侵害で訴えられる可能性があります。
GPSで浮気を調べるときは見つからないように注意しましょう。
ここでGPSを使って浮気を調べる際に知っておきたいことがあります。
それは、裁判や離婚調停において
GPSの位置情報だけでは浮気の証拠とは認められない
ということです。
GPSを使ってできるのは、浮気の可能性が高いか判断することです。
夫や浮気相手に浮気を認めさせるためには、より確かな浮気の証拠が必要になります。
浮気の可能性が高いとしても
確かな浮気の証拠を押さえる前に直接夫に問い詰めてはいけません。
問い詰めても浮気していると認めないことが多いからです。例えば、
それだけでなく浮気を疑われていると気付き
浮気の証拠を削除したり
より慎重に隠しながら浮気するようになり、
証拠を集めるのが難しくなります。
ですから夫に問い詰める前に浮気の証拠を集めることが大切です。
私は小さい子どもがいるので、浮気が事実だったとしても
「離婚はせずに修復したい」
と思いました。
「夫婦関係を修復する」か「離婚する」か、どちらの場合でも確かな浮気の証拠を集めることが重要です。
夫が浮気をしていると発覚しても、証拠を集める前にいきなり問い詰めたりしてはいけません。
証拠もなく浮気を問い詰めたとしても、はぐらかされたり誤魔化されてしまうからです。
証拠があれば浮気相手と別れさせて夫婦関係を修復できたり、離婚して親権や養育費を取ることができます。
では、どのようなものが裁判でも浮気の証拠として認められるかというと
不貞行為を確認または推認できる証拠になります。
「不貞行為」というのは配偶者以外の異性と性的な関係がを持つことです。
不貞行為の証拠というのは具体的に言うと、
浮気相手と一緒にホテルに出入りする写真や動画です。
次のようなものは不貞行為の証拠としては認められません。
また、ホテルに出入りする写真もただ写っていれば良いのではなく、
夫と浮気相手の顔がはっきり写っていて本人と確認できることが必要です。
自分で浮気の証拠写真を
撮るのは難しい
そのような不貞行為の証拠写真を撮るのは、素人にはかなり難しいです。
自分で撮ろうとしても尾行に気付かれることが多く、逆に相手から訴えられることにもなりかねません。
ではどのようにして不貞行為の証拠を撮るかというと、
ほとんどの人は浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼しています。
私も
「自分で証拠写真を撮るのは無理」
と思ったので、探偵事務所に依頼しました。
浮気調査においては証拠写真が撮れないことが一番のリスクです。
ですから浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼することをおすすめします。
そう言われても
「浮気調査で実績のある探偵事務所なんて知らない」
という方も多いでしょう。
私も知りませんでしたが、こちらのサイトを参考にして選びました。
【全国対応】浮気調査でおすすめの探偵事務所!失敗しない選び方
浮気を疑っていることを夫に気付かれたり、自分で尾行して夫にバレるようなことは絶対に避けてください。
もしそのような失敗をすると
証拠を消されたり
証拠を残さないように巧妙に隠すようになり
探偵事務所に依頼しても証拠を集めるのに時間がかかるようになるからです。
また、GPSを仕掛けて浮気を調べるとプライバシーの侵害で訴えられることもあるので気付かれないように注意してください。
しかし、そう言われても
という方もいると思います。
私が色々調べていたときにこんなものを見つけました。 → 浮気調査完全マニュアル
自分で調査するためのマニュアルです。
プロの探偵養成にも使われる本格的なマニュアルとなっています。
どうしても予算的に調査依頼するのが難しい場合にはこちらを参考にしてみてください。
このまま浮気が続くと
私が一番損する
私と同じように夫の浮気に気付いた方は、早めに対策することが重要です。
放置するといつまでも浮気が続くことになり、状況が悪化していくからです。
もし夫が浮気をしていたら放っておくと浮気が続くことになり、心配事が尽きません。
それに離婚の準備を進められて、あなたの方が捨てられてしまう可能性もあります。
浮気に気付いたら早めに手を打つようにしましょう。
言い逃れさせないために
不貞行為の証拠が重要!
夫が浮気している確かな証拠があると、夫婦関係を修復するにしても離婚するにしても圧倒的に有利な立場になります。
証拠があれば浮気相手と別れさせて夫婦関係を修復することもできますし、離婚して慰謝料を取ることも可能です。
浮気相手と別れさせるときには、浮気相手に法的な措置をとって(接触禁止誓約書など)、夫に会ったり連絡を取ることを禁じることができます。
もし離婚する場合でも証拠があれば慰謝料を請求したり、慰謝料を増額することができます。
そのため話し合いをする前にまずは浮気の証拠を用意しておくことが大切なのです。
私も探偵事務所で集めてもらった証拠資料を浮気相手に見せ、
二度と夫に会わないように誓約書を書かせることができました。
調査費用は多少かかりましたが、家庭が崩壊して全て失うのに比べたら微々たるものです。
探偵事務所に浮気調査を依頼する前にデメリットは無いのか調べたのでまとめておきます。
⇒ 浮気の証拠や調査報告書を見ると少なからずショックを受けるでしょう。しかし調査しないからといって浮気の事実が無くなることはありません。
たとえショックを受けたとしても、何もせず浮気が続くよりはマシです。早めに手を打つことで家庭崩壊を防ぐことにもつながります。
⇒ 浮気調査をすると費用がかかります。費用は探偵事務所ごとに違い、20~30万円ほどで済むところもあれば100万円以上かかるところもあります。
また、浮気しそうな日を絞って調査すれば短期間で証拠が集まり費用も安く済ませることも可能です。
原一探偵事務所は業界最大手ですが、相場よりも安いのでおすすめです。
⇒ スキルの低い探偵だと証拠を集められないこともあります。なるべく浮気調査で実績のある事務所に依頼することが大切です。
また、自分で証拠を集めようとして気付かれると、巧妙に隠れながら浮気するようになります。すると探偵に依頼しても難易度が高くなり時間もかかってしまうため、気付かれる前に早めに依頼するのが良いです。
⇒ 探偵事務所によっては匿名のメールや非通知の電話で無料相談することができます。そのような事務所なら相談したからといって情報が漏れることはありません。
そしてプライバシーに配慮した大手の事務所なら、浮気調査を開始したとしても情報が漏れて周りに知られる心配は少ないでしょう。
浮気調査を依頼するメリットは以下のようなものがあります。
自分で浮気の証拠集めをしても、裁判の証拠として認められるような現場の写真などを抑えるのは難しいです。
実績のある探偵事務所に依頼すれば証拠を撮れる可能性が高く、離婚や夫婦関係の修復をする際にも有利になります。
浮気調査で実績のある探偵事務所はいくつかありますが、その中でもおすすめは原一探偵です。
原一探偵事務所は業界でも浮気調査を得意としていることで知られています。
テレビ番組の調査にも協力しているほどで、経験豊富な調査員が自社開発の調査機材で証拠を抑えます。
まず無料相談で状況を確認し、浮気かどうか判断した後で調査することになります。
浮気の確率は低いと判断され、調査しなければ費用はかかりません。
無料相談は匿名メールや非通知の電話で良いので、こちらの個人情報が漏れる心配はありません。
原一探偵事務所は全国に18拠点あり、全国対応での調査が可能です。
調査対象が長距離を移動したときは、別エリアのチームに引き継いで調査を継続します。
例えば、尾行していて急に飛行機に乗られると、すぐにチケットが取れないのでそれ以上尾行を続けられません。
そんなときは、別エリアのチームに引き継ぐことができる探偵事務所でないと対応できません。
手遅れになる前に!
無料相談だけでも解決の糸口になる
原一探偵事務所の公式サイトへ
夫が浮気していた場合、時間が経つほど浮気から本気になったり、不倫相手に貢いでしまったりと状況が悪化していきます。
浮気しているかもしれないと気付いたときは、早めに対策をすることが重要です。
私もそうでしたが、一人で悩んでいるだけでは何も解決しません。
悩みを聞いてもらうだけでも解決への糸口になることもあるので、無料相談することをおすすめします。
早ければ早いほど良い結果につながる可能性が高いです。
今は辛くて悩んでいてもきっと明るい未来がやってきます。
\電話・メールで無料相談できる/ 原一探偵事務所の無料相談はこちら
バレないGPSアプリを使って浮気調査したいという方も多いと思います。しかしGPSアプリを使っての浮気調査にはリスクがあることを知っておいてください。
iPhoneでもAndroidでも普通にGPS情報を取得しようとすると、相手に通知が届きます。夫のスマホからGPS情報を取得しようとすると、夫に通知が届くということです。そしてその通知にたいして、GPSの位置情報の共有を許可することで情報を取得できます。もし浮気中であれば位置情報の共有を許可するはずがありません。例えばラブホテルにいることがバレるからです。
それだけでなくこちらが浮気を疑っていることがバレてしまいます。疑っていることに気付かれると次回からは慎重に浮気するようになり、ますます証拠を集めるのが難しくなります。
もう1つの方法として、通知が届かないアプリをインストールする方法があります。mSpyやケルベロスというアプリが有名です。しかし夫のスマホに勝手にアプリをインストールすると「不正指令電磁的記録供用罪」という違法行為にあたり犯罪になるので注意してください。
実際に妻のスマホに勝手にアプリをインストールして夫が逮捕されたという事例があります。このようなことからスマホのGPSを利用した浮気調査は辞めておいた方が良いです。
スマホのGPSを利用した浮気調査は違法行為になることが多いので、他の方法を取らないといけません。他に方法があるとすると、スマホ以外のGPS機器を使うことが考えられます。
例えば、こちらのGPS機器でリアルタイムで位置情報を知ることができます。GPS機器としては安い価格です。
しかし勝手にGPSを忍び込ませて浮気調査をするとプライバシーの侵害で訴えられることもあります。プライバシーの侵害自体は刑法の違法行為にはなりませんが、民法の不法行為になります。しかし名誉毀損が伴う場合ですと刑法の違法行為になります。
バレないようにGPSを使って浮気調査をしたいところですが、絶対にバレないGPS発信機というのはないと考えた方が良いでしょう。
GPSの装置自体は小型であっても財布に入るくらい小さくないですし、鞄の中にあったらすぐにバレる大きさです。一番小さいものでも5cm×5cmくらいの大きさがあります。
GPS発信器の小さいものですと5cm×5cmくらいのキーホルダー型のものがあります。
この大きさのものが鞄に入っていれば見たらすぐに分かります。ですから絶対にバレないという大きさではありません。車の中に置いておくなら、場所に気をつければ見つかりにくくはなります。
キーホルダー型の小さいものならGPSを鞄に隠してもすぐには気付かれないかもしれませんが、鞄の中からなにかものを探したりするとすぐに分かってしまいます。
GPS機器であることは分からないかもしれませんが、覚えのないキーホルダーが入っていたら捨てられる可能性が高いです。
またGPSであると気付かれるとプライバシーの侵害で訴えられる可能性もあります。そのようなことからGPS機器を鞄の中に隠すのはあまりおすすめしません。